谷口博司のブログ

日々の考察のまとめ

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

行動目標を立てる

営業マンの基本的な目標の立て方を説明する。 例えば、月の売り上げ目標が1000万円だとする。 1000万円達成しろと言われても、経験がない営業マンは、どのように達成していいかわからない。 そこで、具体的な行動に落とすことが重要である。 1つ1つの行動…

マズローの欲求5段階説

リーダーとして部下に指導する時に知っておくべきこととして、「マズローの欲求5段階説」という理論がある。 「マズローの欲求5段階説」とは、人間の欲求は五段階で構成されており、下の段階から順番に満たされていくという理論のこと。 リーダーは部下がど…

とにかく真似ろ

どんな職種の営業でも、絶対に成功できる近道がある。 それは、成果を上げている人の真似をすることだ。 最短の道ではあるが、そう簡単にできることではない。 細かな仕草、服装、お客さんへの対応、知識、スキル、対処法の考え方、声の大きさ、電話の取り方…

複合機が売れた話し

結局は強い想いが結果を引き寄せる。 新卒で入った商社で営業をしていた頃に、印象的だった体験がある。 当時、売上達成額で昇級が決まる制度だったのだが、ある案件を月内に工事完了すれば、役職があがるというチャンスが訪れた。 しかし、既に受注はしてい…

2択で迷った時のルール

自分を成長させる方法を紹介する。 それは、2択で迷うことがあった時、常に自分に負荷がかかる選択をするということ。 例えばお客様先のトイレを使用した際、ゴミ箱の側にゴミが落ちていたとする。 拾うかどうか2択で迷ったなら、拾うことを選択しよう。 新…

複雑なことを説明する時の裏技

特に電話などで複雑な内容を伝えるときに使える裏技を紹介したい。 それは、今から複雑な話をすると相手に予告することだ。 最初に「今からややこしい内容を説明しますね。」と一言相手に伝えると、受け手側もその準備ができ、理解するために集中して聞く体…

興味を持って質問しろ

興味を持つことは、営業マンとして成長する上で非常に大きな要素だ。 会議の場で、ある新規の案件の受注に至るまでのプロセスの共有があったとする。 どうやって受注まで辿り着くことができたのか、興味を持って質問することで、自分の知識や経験となってい…

メモをとれ

メモを取る癖をつける。 普段の営業の活動中や休日さえも、何かをひらめいたり、問題の解決策がみえたらすぐにメモをとること。 仕事のことも、人生のことも。 人間はメモをとらなければ忘れてしまう。 おすすめはスマホに内容を残し、ちゃんと残っていつで…

どうしたい?と尋ねる

部下に尋ねる際には、「どうすべき?」ではなく、「どうしたい?」と聞くことが大事だ。 何か部下にとって新しい仕事をする際に、上司のところに来て「お客さんからこんな要望があったんですが、どうしたらいいですか」と相談することがあるだろう。 殆どの…

ほめない、しからない

部下を育成する際、ほめてはいけない。 また、しかってもいけない。 なぜなら、褒めることも叱ることも、上司への依存につながってしまうからだ。 人間は本来承認欲求を持っており、上手くできたことに対して褒められることでやる気を出すこともあるだろう。…

背中を見せる

営業マンとして部下を育てる際、最も重要視したいのが背中をみせることだ。 いくら面と向かって経験談を話しても、言葉だけで理解させるのは限界がある。 実際に自分がやってみせて、やり方を真似させるのが一番効率が良い。 ある程度部下が成長してくれば、…